第41回通常総会(2022年)

日時:令和4年5月27日(金)14時00分〜15時00分
場所:東京ガーデンパレス 2階「高千穂」

議長:理事長 伊藤 透氏
司会:片桐寛人氏(東日本個人会員 株式会社アトリエ)
出席者:381名(出席者35名、書面表決状341名、委任状5名)

議題:
●第1号議案 令和3年度事業活動実績 報告の件
●第2号議案 令和3年度収支決算報告 承認の件
●第3号議案 令和4年度事業計画(案)及び収支予算(案) 承認の件
●第4号議案 顕彰規定によるパッケージデザイン功績賞顕彰者 報告の件
●第5号議案 令和4・5年度役員選任 承認の件

第2号議案は379名、第3号議案は379名、第5号議案は各選任者への賛成は少ない方で375名、多い方で379名の承認を得て、可決されました。なお、第1号議案と第4号議案は報告議案でした。
(内訳:出席者35名、書面表決状339名、委任状5名)

第4号議案では、故仲條正義氏のパッケージデザインへの功績を顕彰し、パッケージデザイン功績賞2022を贈る旨が報告されました。

第5号議案で選任された令和4・5年度役員(理事・監事)は、下記の方々です。
<理事>:青木(入江)あずさ、石浦弘幸、伊藤雅文、畝野裕司、小川 亮、加藤(桑)和美、
髙麗淳子、小原 司、竹内清高、德 洋一、永田麻美、信藤洋二、福本佐登美、松尾政明、
三原美奈子、宮城愛彦、森 孝幹、山﨑 茂
<監事>:井上 聡、中越 出

通常総会終了後の臨時理事会において互選により代表理事(理事長、副理事長)が選定・選任されました。
・代表理事(理事長):小川 亮氏
・代表理事(副理事長):信藤洋二氏

 
総会後、パッケージデザイン功績賞2022の顕彰式を開催、故仲條正義氏のパッケージデザインへの功績を顕彰し、パッケージデザイン功績賞2022を贈りました。顕彰式には、受賞者ご遺族の代理として、新田里子氏(資生堂パーラー マーケティング部長)が出席されました。
>>> JPDAニュース 故仲條正義氏に「パッケージデザイン功績賞2022」を贈賞!

顕彰式後には、仲條正義氏とともに多くの仕事を手がけた澁谷克彦氏(クリエイティブディレクター)、鈴木真氏(元資生堂パーラー社長)による記念講演会が開催され、信藤洋二氏(JPDA理事、資生堂クリエイティブ)の進行で、仲條正義氏のデザイン活動などが紹介されました。

ページの先頭へ